目次
ホワイト企業座談会4:こんな会社はブラック

ワカジツ
めちゃくちゃなホワイトっぷりを見せつけていただいているのですが…
逆に「みなさんが働きたくないブラック企業」ってどんなものですか?

Aさん
私は「自分の時間をしっかり確保できること」「権利をしっかり使えること」ができない会社はブラックだと思います。
有給はしっかり取りたいし、残業は1日30分以上はしたくないですね…

Bさん
僕は残業はOKなんですが、拘束時間に対して妥当な報酬がもらえないことは嫌だなって思います。
例えば残業代が出なかったり、無駄な飲み会に強制参加させられたりですね。

ワカジツ
なるほど…働くならしっかりお金がもらえないとダメってことですね。
(大体の企業に入れなさそう)

Cさん
僕は体育会系の社風とか、風通しのよくない職場は嫌だなって思います。
うちはコンプライアンス窓口があって、誰でも匿名で意見が出せるし、上司に不満があったらすぐにチーム替えなどを検討してくれます。
仕事は好きなので、気持ちよく働けるところがいいですね!

ワカジツ
これは間違いない

ホワイト企業座談会5:逆に会社への不満は?

ワカジツ
最後に「ホワイトだけど、ここは正直不満」みたいな点があったら教えてください!

Bさん
僕はちょっと給料面に不満がありますね。
安定して昇給はしていくのですが、成果を出しても給料にほとんど反映されないので。

Cさん
あ、うちもそうですね。
残業がない分、ガッツリ稼ぐとかには向いてない給料体系です。
まあ辞めるほどではないのですが…少し不満は残りますね。

ワカジツ
安定しているからこそ、ベンチャー企業のように「成果を出せば年収1000万!」とかは難しいってことなんですかね。


Aさん
私は家賃補助がもう少し欲しいですね…!
いま月2万円なんですが、前の会社だと3万円出てたのでもうちょっと上げて欲しいです。

ワカジツ
そうですか…
(普通、家賃補助自体あることが珍しいと思うんだよなあ)

Bさん
いやいやAさん。

ワカジツ
お、反論がありそう

Bさん
うちは1.8万円しか出ませんよ。

Cさん
うちは1.85万円です!

ワカジツ
だから基準値がバグってるんだって!!!
