ライターのワカジツです。Twitterのアイコンを↑にしたら「米ばっか食ってんじゃねえぞボケ」と言われたことがあります。
ところで、みなさんはSNSをやってますか?僕は1日に1000回はTwitterを見てます。
Twitterはたくさんの人と気軽に交流ができて楽しいのですが、その反面クソリプをFF外から失礼されてしまうこともあるんですよね。
このように孫悟空みたいな話し方の人に「ふつうにキモい」とか言われたりすると、正直病みます。キモい部分はSNSで隠してるはずなのに、バレてるのもおかしいです。
……まあこんな感じで変なコメントばかりをもらうと、メンタル的に疲れちゃうんですよね。そこで「なんとかして病まないようにしたい」と考えている中で、ふと思ったことがありまして。
インフルエンサーに聞けばよくね?
世の中にはフォロワー何十万人!みたいな人がいるんですが、その人達ってめちゃくちゃクソリプをもらってると思うんですよね。
それなのにガン無視で自分の言いたいことを言ってるじゃないですか。
となると、インフルエンサーは自分なりにメンタルを保つ方法を持ってるはずなんですよね。
そこでこの記事では、おそらく日本トップクラスでアンチが多い「イケハヤさん」に、クソリプへの対処法やメンタルを保つ方法について聞いてみました!
インフルエンサーなら、最強の防衛術を知ってるはず。
では、ご覧ください!
目次
無数にアンチがいるインフルエンサー「イケハヤさん」
まずはじめに、今回協力していただいたインフルエンサー、イケハヤさんについて紹介します。
イケハヤさんはTwitterのフォロワー約30万人、YouTubeでも数十万人レベルの登録者がいる、完璧なインフルエンサーです。
このような愛くるしいアイコンですが、定期的に過激な発言をしてめちゃくちゃ炎上しています。そのせいもあってか、アンチがかなり多く、かなりのクソリプをもらっているようです。
最近ではアンチから影で「食い倒れ人形」と呼ばれていたそうです。
ちなみにこちらは、本人がブログで全面的に認めていました。
引用:https://note.com/ihayato/n/n893b2e3902fb
マジで似てて死ぬほど笑いました。
……こんな感じで、自分の顔写真を使ったネタ記事を作るほど、メンタルがめちゃくちゃ強いイケハヤさん。
一体全体、どうやってクソリプから自分のメンタルを守っているのか!?
しっかり話を聞いてみました。
イケハヤさんとアンチについて
アンチの方々に配慮して、ステイホームのオンラインインタビューを行ないます。
今日はよろしくお願いします!
早速ですが、イケハヤさんってどれくらいアンチがいるんですかね?
正直全然わからないですね。
ただイケハヤアンチの中に階級制度があって、新参アンチは古参の言うことを聞かないとダメという情報は見たことがあります。
アンチによってひとつのコミュニティができてるじゃないですか。
あと、こないだイケハヤアンチオフ会があって、カラオケに行ってたみたいですよ
それは笑う
イケハヤさんとクソリプについて
アンチが多いのはよくわかったんですが、その人達から1日に何件くらいコメントが来るんですか?
あー
「多いと1日に200件くらいですね。」
200件はヤバすぎる。どんな感じのコメントですか?
YouTubeだとシンプルに「バカ」とか「ハゲ」とか「うんこ」とかですよ。もうね、ゴミですよ。まるでゴミ捨て場みたいなコメント欄でした。
なので最近は「ゴミ投棄禁止」ってことで、コメント欄閉鎖しましたけどね。
ちょっと表現が過激になってきたので、落ち着いてください。
Twitterはなんかこじらせたおっさんが多くて、例えば僕が数年前に「フリーランスになってよかった」ってつぶやいたら、
「この人が何をしているのか知らないが、全員がそういう働き方をしたら、社会が回らなくなるだろう。あらゆる業種があってこそ生活が成り立っているって気づいてるのかね。今はITなんかで成功をおさめている人がその仕事を広げようとしているけど、土木や建築といった分野の仕事がなければ社会は回らない」
ってきました。あまりにひどくて保存しちゃいましたよ。
140文字たっぷりのクソリプが来るんですね……。
僕は自分の感想をつぶやいたけなんですけどね。1ツイートでよくここまで上から目線で来れるなあと。
ただ最近はTwitterもフィルタリングが強くなって、あまりクソリプを見かけなくなりました。
あ、じゃあ最近はコメント欄も閉鎖してるし、アンチのリプは来ないんですね!
いや、
ついさっき1件来てました。
リアルタイムで来てるじゃないですか。
サクッとブロックしました。
クソリプへの対処法について
イケハヤさんはアンチからのクソリプに、どうやって対処してるんですか?
僕も10年近くSNSをやってきて、今の形に落ち着いたのですが……
- スタッフを雇ってSNSを巡回
- アンチ系のコメントが来たら秒でブロック
- 本当にどうしようもないコメントは弁護士に相談
という対処をやってます。なのでスタッフが先に巡回してくれるので、最近はほとんど目にすることは無くなりました。
クソリプによって雇用が生み出されてる……。
そんなスタッフを雇うくらい多くのコメントが来たら、正直病みませんか?
普段はコメントを見ないので病まないのですが、問題は訴訟をするときなんですよね。
訴訟時にはアンチコメントを全部印刷して、ひとつひとつに反論を書かないとダメなんです。
その作業をしているときは、さすがにきついですね。ただの地獄ですよ地獄。
考えるだけで地獄ですねそれ……
そういうときって、どうやって気分をリフレッシュしてるんですか?
うーん……
スマブラですかねえ。
まさかのゲームだった。
クソリプで悩んでいる人へのアドバイス
SNSのクソリプで悩んでる人ってけっこういると思うのですが、インフルエンサーとしてなにかアドバイスはありますか?
イケハヤさんも昔からアンチコメントに耐性があったわけじゃなくて、徐々に強くなっていったと思うのですが…!
そうですね。たしかに10年前とかはコメントに対してイライラしてましたねえ。
ただ実際に何度もクソリプを受けていると、だんだんパターン化されていくことに気づいたんですよ。
そこからコメントが来る度に「おお、これはbotなのかな」って思えるようになりましたね。
つまり……
「アンチは妖怪なんですよ。」
妖怪と思えばいいです。
……?ちょっとよくわからないです。
いや、妖怪っていろんな地域で出てきますけど、どこでも同じことをやってますよね。
例えば小豆洗いという妖怪は、日本全国どこでも小豆を洗ってるし、河童もだいたい子供をびっくりさせてるじゃないですか。料理して子供を食べる河童とかいないでしょ。
基本的に行動様式が同じなんです。
なるほど……?
つまり、アンチはあなただけじゃなくて、他の人にも同じことをやってるんですよね。しかも行動パターンが同じ。
なのでクソリプが来たら「ああ、今回はこの妖怪か。色んな所で同じことやってるんだろうな」くらいに思っておけばいいと思います。
いくら河童が怖いとはいえ、何回も見ると慣れてくるでしょ。
「妖怪」って言うからまた煽るのかと思ったら、意外とちゃんとした考え方だった。
あとは、これはちょっと下を見るような考え方になっちゃうんですが、自分よりもひどいリプをもらってる人っているはずなんですよ。
自分の業界でもそうだし、外の業界にもたくさんいます。
確かに……
クソリプを受けると自分が傷ついた気持ちにはなるんですけど、相対的に見ると案外そうでもないというか。
それこそ100年前だと殺されたりとかもしてたので、それに比べると全然マシかなと。
なので……
「辛くなったら僕を見ればいいんですよ。」
心強すぎる
僕も同じインフルエンサーのはあちゅうさんとかを見て、勇気をもらってますからね。
イケハヤさんからアンチに一言
じゃあ最後にせっかくなんで、アンチに一言もらってもいいですか?
アンチに一言!?
ええ、難しいな……
簡単な言葉でいいので、締めとしてもらえるとありがたいです。
(たぶんアンチの方は記事を読まないけど)
うーん……
でもまあ基本的にはそれを病気と言ってしまったら言いすぎだと思うのですが、アンチは広義の病気ですよね。何か病んでるんですよ。そうやって自分ではない何かに対して、絡みつくような、執拗にコメントをするとか、攻撃をするといったのはさ。
たとえば、僕についてのアンチがいたとして。そのアンチががんばって僕を突っついてもさ、別に僕の人生は変わらない。僕にいくらくそバカとか消えろとか言ってもさ。別に僕消えないし。消えないしなぁって感じだから。
だから意味がないですよね。そもそも。意味がないってことを多分あんまり気付いてないし、意味がもしあるとしたら、アンチ同士の繋がりの中で彼らは癒されてしまってるんだろうね。なんか愚痴を言ったり、悪口を言うのって楽しいじゃないですか。そういう陰湿さっていうのはさ、自覚があるはず。
たぶんそういうのが美しくないことを本人は一番知っているけども、一種の処罰感情や正義の心で、それをごまかしている。「自分たちは正しい行いをしてるんだ」というので陰口を正当化してるってさ。これも僕が言語化しなくても気付いてるはずなんですよね。それを僕は醜いと思うし、その醜さは知っていると思うんだよね。
「誰かの悪口を言って盛り上がるのってかっこわるいじゃん。」といいたいし。でもそこに依存せざるをえないって、まさにそれはもう病気なんでね。僕はどうしようもないし、ぼくはまさにそういう人を救いようがないし、僕はブロックするしかないですけど、がんばって幸せに生きてほしいと思います。
めちゃくちゃしっかりあるじゃねえか!!
最後に
ということで今回は、イケハヤさんにアンチやクソリプへの対処法についてお伺いしました。
という非常に心強いコメントをいただけたので、みなさんもつらい気持ちになったら、ぜひこの2つの言葉を思い出してみてください。
なお、SNSに限らず、人間関係全般で悩んでいる方には『多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。』という書籍がおすすめです。(唐突なPR)
人間関係のもやもやを解消する考え方のコツを、64個にわたって、マンガを交えて紹介しています。
- 嫌なことを引きずりやすい
- 苦手な人がいる
- SNSでの幸せ報告に嫉妬してしまう
という方は、ぜひ手にとってみてください。
また続編の新刊『孤独も悪くない編』(2020年12月発売)では、孤独を感じて不安を抱えてもやもやしている人に対しての考え方のヒントを紹介しています。
SNSが普及しすぎた結果、人間関係でもやもやしている人はかなり多いと思うので、こちらも合わせて読んでみてください!
僕は顔がキモいと言われてモヤモヤしてるので、本を読みながらイケハヤさんのTwitterを見て心を落ち着かせます。
ではまた!
イケハヤさんのTwitter:https://twitter.com/IHayato
イケハヤさんのYouTube:https://www.youtube.com/channel/UCKSSZYcoRHkrF6lkarKYZvg