明日を変える手帳術

第3回「「やりたい」と思っていてもなかなかできないことをはじめる」

#連載エッセイ
#明日を変える手帳術

リストを書いてみる

毎年手帳を使い始める前にやることがあって、「手帳の下ごしらえ」って呼んでいますが、手帳の後ろにあるページを利用して、リストをたくさん作ります。
リストって私の中では自分の思考の整理になってる部分がとてもあるのです。
どんなリストを作っているかといえば、
「やりたいこと」
「行きたいところ」
「読みたい本」
「観たい映画」

この 2 つはとても大事にしているところ
⬇︎
「やりたくないこと」
「自分がどうありたいか」

まずは、「やりたいこと」を書き出してみよう。
ぜひやってみていただきたいのが、今日のテーマでもある「やりたいこと」
なかなか書けないって方は、
お金がないからできないとか。
時間がないからできないとか。
何々だからできないっていうのを、本当に考えないで!
とにかく何の制約もなかったと考えて
ただ自分がやりたいことを書き出してみて欲しいのです。

ここで注意して欲しいのは、あくまでも「やりたいこと」を書いてほしい!
やるべきこととか、やらなきゃいけないことを書いてしまって to doリストにならないように注意して、ちょっと書いてみてほしいなって思います。

 

リストを眺めてみる

書き出したリストを見ていただいてどうでしょう?
今どんなことを感じますか?
たくさん書きましたか?
思ったよりも少なかったですか?
もしかしたら全然書けなかったって人もいらっしゃると思うんですけど
それはそれで心配することではなく、ちょっとした練習っていうか。コツみたいなもので、
どんどん書けるようになるものだと思うのでご心配なく。
「制約を外す」をしてみてくださいね。

もう一度じっくり書いたリストを眺めて漏れがないか。抜けがないか。リストを見直してみると…
あれもある。これもある。ってどんどん書けるかもしれないので、そう思ったら追加していってほしいです。
書き出したら眺めてみて、どうでしょう?
なんか今すぐにでもできそうなこととか
今すぐは無理でも明日はできることとか
1週間以内にはできることとか
今月中にはできるかも!みたいなことってありませんか?

スケジュールに落とし込む

このぐらいならちょっと仕事帰りにちょっと寄れるかな?みたいなこととか
これはもしかしたら家族でできるかもしれないこととか
そういうものがあったら是非この段階で手帳を開いて
この日だったらできそうだな!ってところにスケジュールとして落とし込んでほしいんです。

例えば今そんな風に手帳に書いたところで、その時になって何が起こるかわからないし、
急用が入ってできないかもしれなくて、そしてリスケしたらその手帳がぐちゃぐちゃになっちゃうじゃん。そういうのがいやなんだよね。
なんて場合は、付箋とかを使ってみてほしいです。
付箋もたくさんの種類があるのでお気に入りを見つけてみてください。

そして…
”あっ”
この日にできそうだな‼︎
この時間にできそうだ‼︎

というところに付箋を貼ってみる!をしていただきたいのです。

ここまでしてみて、いかがでしょう?
頭の中で

「やってみたいな」
「できたらいいな」

と思っていたことが、グッと実現可能になったのではないでしょうか?
あとは、実際に一歩を踏み出してみてくださいね。


宮崎じゅん
【自己紹介】
手帳活用プランナー
銀座コーチングスクール認定コーチ
日本手帳クリエイター協会代表理事
コミュニティ手帳朝食会主宰
手帳社中運営
pocketnotebookworkshop にてワークショップ

集団生活に馴染めず幼稚園不登園だった頃に、祖母より送られた日記帳で記録することに目覚める。バブル期と言われた大学時代にシステム手帳ブーム到来。より拍車がかかる。
SNSがきっかけとなり文具や手帳のコミュニティと繋がりを持ちはじめる。
「手帳好き」が功を奏してスタッフへ、代表を受け継ぎイベント主催側となる。

ビジネス向きの開催が多かった手帳オフ会の敷居を下げたいとはじめた「手帳ゆるオフ」は
募集から数時間で満席となる人気ぶり。
NHK「あさイチ」「anan」「日経新聞」「PHP出版」など多数掲載。
その後、活動の方向性の違いにより日本手帖の会代表辞任・脱退。
「手帳活用」することにより目を向け「手帳社中」を同じく脱退したメンバーと立ち上げ、
手帳展示イベント「手帳!展 ててん」や「手帳!の市」を開催。

現在は自身の実体験と実例を元に「手帳と向き合うワークショップ」をはじめ、手帳の活用法やマインドセットをお伝えし「快適」に暮らしていくことを提案。さらに実体験で得た「手帳活用=セルフコーチング」の考えに基づきコーチングセッションを行う。「コミュニティ手帳朝食会」の運営や手帳をつくるワークショップを行う「pocketnotebookworkshop」、文房具の監修(ノンブルノートN)などの活動も増え、それらをまとめて「手帳活用プランナー」の一環としている。

2022年1月、一般社団法人日本手帳クリエイター協会設立、代表理事就任。より活動の幅と深みを増すべく邁進中。


Twitter @juunchan
Instagram @juunchan
Linktree  宮崎じゅん
手帳朝食会(随時募集中)
日本手帳クリエイター協会 https://techo.or.jp/


サンクチュアリ出版 主催講演等
★人生を変える授業オンライン 
手帳と向き合う時間~「ジブンを生きる」~ありたい自分のための手帳の使い方
最高の1年にする「シンプルな手帳の使い方」マスタークラス
★ほんよま イベントレポート
「毎日がわくわくする自分だけの手帳術」
「手帳オタクの続けられる手帳術」

手帳は希望が満ちている!! 手帳で数々の『やりたいこと』を叶えてきた手帳活用プランナー宮崎じゅんさんが、「昨日よりちょっといい明日」になれる手帳術を自由気ままに語ります。