ライフスタイル

人間関係の断捨離とは?友達や不要な人間関係を断捨離するやり方

#ライフスタイル

無駄な人間関係を断捨離すると、ストレスが解消したり心がスッキリしたり、といったメリットを受けられます。この記事では、人間関係の悩みを抱える方向けに、断捨離で得られる効果や断捨離する基準など、人間関係の断捨離について徹底解説します。断捨離された場合の原因や対処法も述べるので、人間関係で悩んでいる方は最後まで読んでみてください。

人間関係の断捨離とは

そもそも断捨離とは、いらない物を捨てるという物質的な行為に限らず、人間関係にも使える考え方です。つまり人間関係の断捨離とは、人に縛られず、自分の意志を尊重しながら生きていこうとすることを指します。断捨離には、執着心を捨てる意味もあります。

人間関係を断捨離する基準

相手との付き合い方が、人間関係を断捨離するかの基準になります。人間関係を断捨離する基準を2つ解説します。

一緒にいて楽しいか

人間関係の断捨離をする基準の1つが、その人といて楽しいか、自然体でいられるかどうかです。会話の内容が他人に向けた悪口や嫉妬のような、人の悪い点ばかりに注目したものや、ネガティブな発言が中心のような人は、一緒にいると悪影響を受けかねません。他人が気にしていることを指摘したり、店員に横柄な態度を取ったりする人も一緒にいて楽しくないでしょう。

断捨離するときの目安として、一緒にいてストレスを感じないか、自然体でいられるかが重要です。

損得勘定なしに付き合えるか

損得勘定で付き合っていたり、形だけの浅い付き合いの人との関係は見直しましょう。うわべだけの付き合いを続けていてもお互いの関係性は深まらず、形式だけの関係はかえってストレスになりかねません。交友関係が広い、異性からの人気が高い、大企業に勤めているなどの肩書きは相手の付加価値であり、一緒にいる理由にはなりません。その人と、損得勘定なく一緒にいたいと思えるかが大切です。

人間関係を断捨離するきっかけや心理

どのようなときに人間関係を断捨離しようと考えるのでしょう。断捨離するきっかけや心理について解説します。

LINEでのやり取りに疲れたから

LINEでのやり取りよりも自分の時間を大切にしたいと考えて、人間関係の断捨離を考える場合があります。SNSは、気軽に連絡が取れて便利な反面、1人になりたい時間まで誰かとつながっている点にストレスを感じる人もいるでしょう。

いろいろな人と手軽につながれるので、苦手な人から連絡が入る場合もあります。とくにグループLINEでは、既読の有無や他人のメッセージが分かるので、LINE上での人間関係にも気を配る必要があり、その負担から離れたくなる人も少なくありません。

気を遣わずに自由な時間を過ごしたいから

誰にも気を遣わないで自分のための時間を過ごしたいと思うときも、断捨離をするタイミングです。人とのつながりが広がれば広がるほど、人に気を遣いながら行動したり、発言したりする必要性が生まれます。

日常生活のなかで、人との関係がストレスになり堅苦しい人間関係に悩む場合もあるでしょう。人間関係に疲れて、1人の時間が欲しい、1人で過ごしたいと思う時間が増えると、断捨離を意識し始めます。

人間関係を断捨離するメリット

人間関係を断捨離するとリラックスできたり、時間を有効に使えたりするメリットがあります。それぞれ解説します。

本当に会いたい人が分かる

あいまいな関係にある友達関係を断捨離して整理すれば、自分の時間を使って会いたい友達かどうかが、判断できます。曖昧な関係の友達に使っていた時間を、一緒にいて居心地のよい友達との時間に充てられます。気が置けない友達や一緒にいて心から笑える友達との時間を大切にすれば、人生が実りある豊かなものになるでしょう。

ストレス解消につながる

人間関係の断捨離は、価値観が異なる人との時間が無くなるのでストレス解消につながります。一緒にいて疲れたり、考え方の異なる言動にイライラしてしまったりする相手と過ごす時間を減らせば、煩わしさやいらだちが解消され穏やかに過ごせるでしょう。価値観や考え方が合わない相手と過ごす時間は気疲れしてしまい、リラックスできません。

時間とお金が自由になる

人間関係を断捨離すれば、人との付き合いに余計なお金や時間がかからなくなります。職場の飲み会や浅い付き合いの友達との外出など、人付き合いにはお金も時間もかかります。断捨離をして、余った時間やお金を大切な人に会うためや自分の趣味の時間に使ったりすれば、有意義な時間が過ごせるでしょう。

新しい出会いがある

人間関係を断捨離すると、それまでその人に使っていた時間を他の人との出会いの時間に充てられます。新しい出会いの中で価値観が合う親友や気兼ねなく付き合えるパートナーが見つかるチャンスもあるでしょう。

人間関係を断捨離するデメリット

人間関係を断捨離すると、トラブルに発展したり周囲との関係に変化が生まれたりする場合もあります。人間関係を断捨離するデメリットについて解説します。

トラブルに発展しかねない

自分にとっては必要がない関係だから断捨離したいと思っていても、相手も同じ考えとは限りません。断捨離をした相手から悪口をいわれたり、関係を解消した事実を知られてトラブルに発展したりする可能性も考えられます。

近しい人にも連絡が取りにくくなる

友人関係や趣味のグループの中で、1人との関係を断捨離したい場合は、その他の人との交流も絶たなければならない可能性があります。グループから脱退すると、連絡先が分からなくなるため、いざという時に連絡を取る手段がなくなります。

人間関係の断捨離で後悔しないためには?

人間関係を断捨離するときは、中途半端な対応をして相手に迷惑が掛からないようにしましょう。逆に自分が後悔しないためにも、ここで人間関係を断捨離するときの注意点を解説します。

中途半端な対応はしない

曖昧な態度では、相手からお誘いや連絡が続いてしまいます。人間関係を断捨離するときは、中途半端に連絡をして思わせぶりな態度を取るのではなく、連絡は取らない、関係を断つ意思をきっぱりと示しましょう。

相手に迷惑がかかる行為はしない

断捨離して関わりがなくなる相手とはいえ、迷惑がかかる行動はやめましょう。断捨離するつもりの相手であっても、相手とした約束を当日にいきなりキャンセルするというのはいけません。約束を守らない人として周囲からの評価が下がる結果にもなりかねません。

人間関係を断捨離するやり方

人間関係の断捨離は、断捨離する相手を決めて、手順や段階を踏んで進めていきましょう。以下で断捨離のやり方を解説します。

自分にとってストレスになる人を思い浮かべる

断捨離を始める前に、これからも付き合いたい人かそうでないかを分けて整理しましょう。頭で考えるだけではなく、ノートやスマートフォンのメモ機能などを使い書き出すと良いでしょう。一緒にいてストレスを感じる、良好な関係を築けそうにない相手は、断捨離リストに入れます。

断捨離したい相手と徐々に距離を取る

断捨離したい相手とは、連絡を取る頻度や会う回数を徐々に減らしていきます。突然全ての連絡を絶つのではなく、返信のペースを遅らせたり、お誘いは軽く断ったりして、少しずつ距離を取っていきます。人間関係の断捨離は、半年以上と長い時間がかかるのが一般的です。焦らずにゆっくりと人間関係の調整を行いましょう。

全ての連絡を絶つ

少しずつ返事を遅らせたり、会う回数を減らしたりして、最終的に全ての連絡を絶ちます。不要な連絡先を削除すれば、連絡を取る手段が無くなります。連絡先に名前があると思い出してしまうため、最終的には連絡先そのものを削除するとよいでしょう。

SNSでのつながりを絶つ

メールやLINEでの連絡を断った後は、SNSでのつながりも解消します。全てのSNSでの削除が難しい場合は、使うSNSを限定する方法も有効です。また、SNS自体を辞めるのも断捨離には効果的です。

人間関係を断捨離される原因

自分が断捨離するのでなく、相手から断捨離される場合もあります。断捨離される原因を確認しておきましょう。

一緒にいて楽しくないと思われたから

ネガティブな発言が多いと、一緒にいても楽しくないと思われて断捨離されてしまいます。マイナス思考の発言や不平不満ばかりを聞かされていると相手は嫌な気持ちになるでしょう。また、否定の言葉が多いと相手に不快感を与えかねません。

自己中心的で思いやりにかけるから

相手の立場や状況を考えずに思ったことを何でも口に出したり、態度に表したりすると相手は不快に感じ離れていってしまいます。人の話をさえぎる、自分の事ばかり話すなどの無意識の行動が相手を不快にさせる場合もあります。

相手の環境が変わったから

相手が急に仕事やプライベートが忙しくなり、連絡がおろそかになって断捨離された可能性もあります。忙しさが落ち着いて時間がたてば、元の関係に戻るとも考えられるでしょう。

人間関係を断捨離されたときの対処方法

人間関係を断捨離されると理由が知りたくなるかもしれません。しかし、相手の選択を尊重する姿勢が大切です。深堀はせず、空いた時間を自分の時間に充てるようにすれば、新しい出会いの場が広がるでしょう。人間関係を断捨離されると大切にしたい人との時間が増えるので、結果的に本当に大事にしたい、長く付き合っていきたい人が誰かに気づくきっかけにもなります。

まとめ

人間関係を断捨離して自分が大事な人との付き合いを大切にすると、ストレスが解消できたり時間やお金が自由になったりするメリットにつながります。自分の時間を大切にしたい、人とのつながりをリセットしたくなったら、人間関係の断捨離を考えてみるといいかもしれません。

人間関係を断捨離するほど疲れたりストレスが溜まったりしたら、「メンタルヘルス大国アメリカで実証された 心がモヤらない練習」を読んで自分の心を守るスキルを身につけるのがおすすめです。
4コマ漫画で読みやすく、対人関係の悩み解決に役立つヒントが満載の1冊です!

(画像提供:iStock.com/itakayuki)


メンタルヘルス大国アメリカで実証された 心がモヤらない練習 著:須田賢太 / マンガ:まるいがんも

メンタルヘルス大国アメリカで実証された 心がモヤらない練習

著:須田賢太 / マンガ:まるいがんも
定価:1,250円(税込1,375円)
詳しくはこちら
アメリカで生まれたDBT(弁証法的行動療法)という、境界性パーソナリティ障害に効果があると世界で初めて科学的に立証された治療法を、わかりやすく噛み砕いて、実践しやすい内容で紹介しています。