2025.11.19, Wednesday | 12:14 PM
編集部のヨシダです。
少し前に、ひたち海浜公園に行ってきました。
春のネモフィラが有名ですが、
秋はコスモスとコキアが見られました🍂
娘が自転車に乗れるようになったので
初めてサイクリングコースに行ってみました。
(なんと全長13キロもあるそう)
ひたすら風を切って自転車をこいでいたら
だいたいのことは大丈夫な気がしました🚲
@sanctuary_books
#サンクチュアリ出版
#サンクチュアリ出版スタッフブログ
#本好きな人と繋がりたい
#本好きと繋がりたい
#読書好きな人と繋がりたい
2025.11.19, Wednesday | 05:20 AM
デザイナーのしんぱちです。
また立ち食いです。
用事があって二俣川に行きました。
横浜在住で二俣川に行く理由は免許のアレです。
20年ぶりくらいに訪れました。
あの頃は再発行でよく訪れてました。
飲んでは頻繁に財布をなくす悪癖があったため
なくすたびに再発行に訪れていた思い出の地、
それが二俣川です。
あまりいい思い出はありません。
さて、そんな二俣川。
駅前に当時はなかった駅ビルが建っており
その中にあるのが、
立ち食いの店、相州蕎麦です。
関内の本店には行ったことがありますがここは初めて。
少し寒くなってきたので
温かいコロッケそばを注文しました。
オーダーは食券じゃなく対面での注文。
昼時で少し混んでいたので順番がくるまで並んで、
その間に何にするか考えます。
そして注文したのが、月見そばにコロッケを追加です。
コロッケそばに生卵を追加ではないところがみそです。
なぜなら料金表に生卵の値段が書いてなかったから。
月見そば450円
コロッケ200円
計650円のお会計です。
コロッケ200円は少し高めですが、
このコロッケ、200円の価値は十分にある大きさです。
メニューにも肉の大きなコロッケと書いてありました。
作りおきの冷めたコロッケがたっぷりつゆを吸って
食べるうちに仕上がっていくのがたまりません。
まず汁を吸いすぎないコロッケを一口。
まだ少しさくっとした感じが残ってます。
それから少しずつコロッケを食べ進めるうちに
じゅわっとした感じが強まります。
最後は液体に溶かして飲む感じまで進化させます。
そこに生卵の黄味をからめるのです。
主役はこのコロッケと最後の卵です。
こうなるとそばはそれを盛り上げるBGMのような存在です。
別盛りになったたっぷりのネギと一切れ入ったかまぼこもうれしいです。
そして何よりたっぷりのわかめです。
作ってくれたおばちゃんが間違えてたくさん入れてくれました。
本来は追加料金級のわかめの盛りです。
「わかめ、大丈夫ですか?間違えちゃった。すみません」
と言われましたが、
「大好きです」とだけ返しました。
むしろ感謝です。
ふいうちのたっぷりわかめが嬉しかった。
二俣川で初めていいことがありました。
美味しかったです。
#サンクチュアリ出版
#サンクチュアリ出版スタッフブログ
#本好きな人と繋がりたい
#本好きと繋がりたい
#読書好きな人と繋がりたい
2025.11.11, Tuesday | 06:40 PM
🎄
広報部の南澤です。
2025年もあとわずか...
前回も大好評だった
スナックサンクチュアリ
2025年最後にやります!
今回も豪華ゲストをお呼びしました👏
<12月のスナックゲスト>
・『元小学校の先生が教える いちばんやさしい 片づけの授業』著者
かおるこさん
(@kaohome_9 )
・美容起業家 千葉よしえさん
(@yoshiechiba_kogao )
「スナックサンクチュアリ東大前店」
”月額100円のパトロンさん”
著者やインフルエンサーといった豪華ゲストとも交流できる、気軽に飲んで騒げる遊び場です🍭
ぜひこの機会に、パトロンになってイベントに参加しませんか?
パトロンになってくださった方には
・サンクチュアリ出版の好きな本をどれでも1冊プレゼント
・スナックオープン日の優先告知、予約受付
・Facebookパトロン専用掲示板への参加
など、特典がたくさんあります😊
詳しい日にちやパトロン方法は
「スナックサンクチュアリ」で検索してください🔍
#スナックサンクチュアリ
#イベント情報
#出版社と繋がりたい
#出版社
#サンクチュアリ出版
#サンクチュアリ出版スタッフブログ
#本好きな人と繋がりたい
#本好きと繋がりたい
#読書好きな人と繋がりたい
2025.11.10, Monday | 12:20 PM
『ユニークな行動を取れる人がいつも考えていること』
池田貴将
の新色が刷り上がってきました!
賢そう! ご利益ありそう! 美味しそう?
とにかく所有欲がくすぐられます🤭
@ksk28
@sanctuary_books
#サンクチュアリ出版
#サンクチュアリ出版スタッフブログ
#本好きな人と繋がりたい
#本好きと繋がりたい
#読書好きな人と繋がりたい
2025.11.08, Saturday | 09:20 AM
総務部 田中です
今日の朝ごはんは、パスコのバゲットを半分に切って、自家製チーズを乗せて、低め温度設定のトースターでじっくり溶かして、黒胡椒を振った「とろける自家製チーズバケット」でした。
朝から口が幸せ☺️
@sanctuary_books
#サンクチュアリ出版
#サンクチュアリ出版スタッフブログ
#本好きな人と繋がりたい
#本好きと繋がりたい
#読書好きな人と繋がりたい
2025.11.06, Thursday | 04:43 PM
11月。
熊出没注意。
ゴールデンカムイ。
制作担当ナリです。
応援歌を歌う自信はないし
歌う気もありません。
のらりくらりと
ヌルッとかわしていこうと思います。
@sanctuary_books
#サンクチュアリ出版
#サンクチュアリ出版スタッフブログ
#本好きな人と繋がりたい
#本好きと繋がりたい
#読書好きな人と繋がりたい
#音楽
#50-70's SOUL
#DANCE
#Life Goes On
#I purple you
#Agust D SUGA 민윤기 閔玧其 Min Yoon-gi
#BTS 映画館コンサート...行けなかった...
# 4DX「チェーンソーマン」
2025.11.05, Wednesday | 07:20 PM
広報部の南澤です。
最近新潟に移住した友人から
家の周りの熊出没情報MAPが送られてきました。
えぐい。
みなさま、お気をつけください。
@sanctuary_books
#サンクチュアリ出版
#サンクチュアリ出版スタッフブログ
#本好きな人と繋がりたい
#本好きと繋がりたい
#読書好きな人と繋がりたい
2025.11.05, Wednesday | 10:39 AM
おはようございます。
こんにちは。
こんばんは。
サンクチュアリ出版代表・ツルマキです!
改めて、地元・文京区向丘名物のご紹介です。
いま事務所があるエリアは、その昔、夏目漱石が住んでいて、その頃に「吾輩は猫である」を書いたとか書いてないとか…
実は、事務所のすぐ近くに、記念碑があります。
そして、記念碑の近くには猫もいます。
とても目立たない場所にひっそりと佇んでる感じが、とても猫っぽくてお気に入りのスポットです。
お近くにいらした際には、ぜひ猫を探してみてくださいね!
それでは〜
行ってらっしゃい!
頑張っていきましょう!
おやすみなさい〜
@sanctuary_books
#サンクチュアリ出版
#サンクチュアリ出版スタッフブログ
#本好きな人と繋がりたい
#本好きと繋がりたい
#読書好きな人と繋がりたい
2025.11.04, Tuesday | 09:44 PM
こんにちは。イベントチームの筑田です。
石田衣良さんのラジオが面白くて、最近よく聴いてる。
代表作「池袋ウエストゲートパーク」はドラマでもちろん観てたけど、小説読んだことなかったなと思って(当時はまだ読書習慣がなかった)試しに1巻を読んでみたら、20年前の作品とは思えないほどめちゃくちゃイケてて、止まらず2巻目に突入。
言葉の端々に漂う、色気と哲学みがたまらない...
↓今読んでる
#少年計数機
#池袋ウエストゲートパークⅡ
#石田衣良
↓これから読む
#列
#中村文則
#弱さ考
#井上慎平
@sanctuary_books
#サンクチュアリ出版
#サンクチュアリ出版スタッフブログ
#本好きな人と繋がりたい
#本好きと繋がりたい
#読書好きな人と繋がりたい
2025.10.30, Thursday | 09:15 AM
編集部の奥野です
レトロ自販機、ふと行きたくなるときがあります🫶
1分ほどでほかほかのごはんが出てくるのは
何度見ても不思議ですね
昭和生まれではないのですが
レトロと呼びたくなるこの雰囲気
世代を超えて心くすぐる魅力があるのだと思います
@sanctuary_books
#サンクチュアリ出版 #サンクチュアリ出版スタッフブロック #本好きな人と繫がりたい #本好きとつながりたい #読書好きな人と繫がりたい #レトロ自販機
2025.10.23, Thursday | 09:59 PM
こんばんは、営業部の市川です。
サバシスターのツアー初日に行ってきました!
最高すぎました。
ゲストが氣志團ってのもエモい。
#サンクチュアリ出版
#サンクチュアリ出版スタッフブログ
#本好きな人と繋がりたい
#本好きと繋がりたい
#読書好きな人と繋がりたい
2025.10.22, Wednesday | 10:34 AM
営業部の内山です。急に寒くなってきたので、もう蚊に襲われることはなくなりました😮💨
#サンクチュアリ出版
#サンクチュアリ出版スタッフブログ
#本好きな人と繋がりたい
#本好きと繋がりたい
#読書好きな人と繋がりたい
2025.10.20, Monday | 11:28 AM
デザイナーのしんぱちです。
また立ち食いです。
京王線新宿駅の
改札近くの立ち食いそばに行きました。
新和そば
じつはここ初めてです。
食べたのは
紅しょうが天そば
に生卵トッピング
460と+60円
紅しょうがの天ぷら
初めて食べたかも
からさより酸味が際立つんですね
美味しい!
そしてこの店
驚くべきは提供の早さ
食券出して
温かいそばでと言ったら
10秒も待たないで出てきた
なんだろうこの早さは
びっくり
映画の上映時間まで時間がなかったので
この早さに助けられました!
#サンクチュアリ出版
#サンクチュアリ出版スタッフブログ
#本好きな人と繋がりたい
#本好きと繋がりたい
#読書好きな人と繋がりたい
2025.10.17, Friday | 05:28 PM
編集部のヨシダです。
・9月発売の『片づけの授業』
・10月発売の『手ぶらで生きる。(文庫)』
の担当をしたら、
家じゅうの不用品12袋分捨てられて、
体の調子がよくなって、
家族の会話が増えて、
他にもプチラッキーなことが
次々に起こりました。
物を手放すってすごい……!
@sanctuary_books
#サンクチュアリ出版
#サンクチュアリ出版スタッフブログ
#本好きな人と繋がりたい
#本好きと繋がりたい
#読書好きな人と繋がりたい
2025.10.14, Tuesday | 01:11 PM
編集部の大川です。
舞台『チ。』を観てきました🌏
漫画は大好きで読んでましたが、これを舞台化するって可能なんだろうか?!と想像もつかなかったのですが、、、もう圧巻でした!!!!
『チ。』の世界にそのまま入り込んだかのような臨場感と没入感であっというまの3時間。
なかでも森山未來さん演じるノヴァクに圧倒されっぱなしでした…!!!!
物語のなかで「活版」がひとつのキーワードにもなる本作。本に携わる人間としても胸熱でした。
@sanctuary_books
#サンクチュアリ出版
#サンクチュアリ出版スタッフブログ
#本好きな人と繋がりたい
#本好きと繋がりたい
#読書好きな人と繋がりたい