10/10(金)その「ガマン」が幸せを遠ざける~ほんとうに必要な あなたのための選びなおしの90分~/中本早紀(X :@nakamoto_saki)

  


 ■     イベント説明・内容


【はじめに】


─────────

「自分の気持ちより、誰かの期待を優先して生きてきた」

 そんなあなたにこそ、このお話を聞いてほしい。

─────────


むかしの私は、どんな理不尽なことをされても

ただガマンすることしかできませんでした。


「自分を守るスキル」がなかった。

それだけでなく「たとえどんな状況でも、自分を守っていい」

ということすら、知らなかったのかもしれません。



─────それは、平成が始まって間もない春の夜のこと。

その日、私は「妻」という役割を失いました。



まだ1歳半だった息子が、夫のセカンドバッグをオモチャにして遊んでいたとき、

バッグの口から、1通の手紙がのぞいていました。


明らかに女性の筆跡で、こう書かれていたのです。

----------

《 Nさん、わたし子どもができたかもしれません。

お腹の中には、〇〇君(息子の名前)の弟か妹がいるかも…》

—-------

何が起きたのか、すぐには理解できませんでした。

けれど、次の瞬間、身体がガタガタと震え出し、私は大声で叫んでいました。


「なにこれ⁈ うそでしょっ!」


夫の浮気という現実を前にしても、

 私はなぜか「ガマンすること」を選んでしまいました。

つらく苦しい日々。


それでも私は、自分の気持ちを抑え込み、

 息子のために、夫のために、 “自分を後回しにする”

という選択を、繰り返していました。


離婚を決意したのは、それから1年半も経ってからのことでした。


なぜ、すぐに決断できなかったのか?

理由はいくつもあります。


でも今、はっきりわかることがあります。

それは、

 「自分の感情よりも、他人の期待や評価を優先してしまうクセ」

 が、私の行動を止めていたということ。


まるで、自分の人生なのに、誰かの許可がないと動けない。

 そんな「見えないブレーキ」が、私の心の奥にかかっていたのです。


 もし、あのときの私に

 「自分を守っていいんだよ」

 「あなたの気持ちが最優先でいいんだよ」

 と、誰かが言ってくれていたら──


私はもっと早く、自分の人生を歩き出せたかもしれません 


だからこそ、今日、あなたにこのセミナーを届けたいのです。─────




私の体験は、あくまで一例です。  

でも、「しなくていいガマン」を重ねてきた方なら、  

きっと何かが心に響くはずです。


このセミナーでは、心理学の知見やカウンセリングの技術を通して、

「我慢グセ」や「他人の期待に応えすぎてしまうクセ」に気づき、

“自分を後回しにしない”ための視点と力を、やさしく育てていきます。



【当日の内容(予定)】


・ 幼少期・親との関係が、思考や行動に与える影響

・「私はこうでなければ」の思い込みが作る“しんどい人生”

・ 心理学とカウンセリングで見えてきた、新しい「自己の守り方」

・ “ほんとうのやさしさ”とは、自分にも向けられるもの

・「許す」ことで見える、過去との向き合い方と未来への希望


※途中に、参加者ご自身が体験できる「ミニワーク」も挟みます。

「ミニワーク」を通して、自分の黒歴史や“しなくてもいいガマン”を解き放つ体験もしていただきます



■     こういう方はぜひご参加ください。


【こんな方におすすめです】


・家族関係に悩みを抱えている方

・「自分らしく生きられない」と感じてきた方

・いつも「自分がここにいていいのか」不安を感じてきた方

・相手を気遣いすぎて、自分軸を持てなかった方


【参加すると得られること】


・ ”誰にも言えなかった黒歴史” に向き合うヒント

・ 人の言葉や態度に縛られてきた自分を解放するきっかけ

・ 自分の心を守り、ご機嫌で生きる力

・ ”自分を思いやること” が周囲への愛につながる感覚 



■     出演者プロフィール


中本早紀(なかもとさき)


・精神保健福祉士、心理カウンセラー

・エリクソン催眠の国際的臨床家、ダン・ショート博士認定エリクソニアンセラピスト

・ソーシャルパノラマジャパン認定ソーシャルパノラマコンサルタント

・国際メンタルコーチング協会認定 NLPトレーナー

・国際メンタルコーチング協会認定 メンタルコーチングカードファシリテーター

・国際メンタルコーチング協会 臨床エリクソン催眠エキスパートコース修了


・国際花と緑のセラピー協議会 花セラピストインストラクター

・国際アートセラピー色彩心理協会 アート療法士


現在は「しなくてもいいガマンを手放し、自分らしく生きる人を増やす」ことをテーマに活動中。



■     その他告知


X(Twitter) https://x.com/nakamoto_saki

Instagram https://www.instagram.com/sakinakamoto/



■     イベント概要

◎日時:2025年10月10日(金曜日)

18:30オープン

19:00開始

20:30終了

 

◎会場定員:30名(動画視聴券は無制限) 


◎チケット種別

・[ ①来場参加券(30席限定) ] :3,000円 


・[ ②アーカイブ動画視聴券(当日ライブ配信はございません。後日、視聴URLをお送りします。) ] :3,000円

(イベント後3営業日以内にpeatix登録のメールアドレス宛にイベント動画をお送りします。) 


◎申込方法:peatixチケットを購入してください。



 ※キャンセルのご返金は前日(23:59)まで可能です。それ以降のご連絡、または無断欠席はアーカイブ動画配布に替えさせていただきます。(差額のご返金はいたしませんのでご注意ください)


 ※お申込みいただきました情報はサンクチュアリ出版とイベント主催者にて共有させて頂き、イベント情報の連絡に使用させていただきます。


◎会場:サンクチュアリ出版 地下1Fイベントホール (東京都文京区向丘2-14-9  B1F/最寄は南北線・東大前駅で徒歩5分)

https://maps.app.goo.gl/giqevUbYkVQ6BPXh6



問い合わせ先:

<広報部> 

pr@sanctuarybooks.jp

TEL03-5834-2507

担当:筑田




2025年9月
3
6
7
8
9
10
12
13
14
15
19
21
22
23
24
25
26
27
28
29
2025年09月