\ニューヨークの専門医×最新論文で解き明かす/
・サウナと入浴はどっちがいいの?
・健康診断とがん検診はどっちがいいの?
・牛乳は体に悪い?
・肉食の人が長寿って本当?
・朝の運動と夜の運動はどっちがいいの?
・最良の睡眠は?
日々流れてくる健康神話について、
日本の医療業界に忖度なしで答える新常識100
◎CONTENTS
CHAPTER1 体にいい「健康診断・医療」はどっち?
健康診断って毎年受けないといけない?
人間ドックより、国がすすめるがん検診のほうが大事って本当?
がん検診の胃のバリウム検査って受けたほうがいい?
体温を上げると健康になるのは本当?
風邪やインフルエンザの治療に「抗生物質」は必要?
「頭痛薬」が実は「頭痛」の原因になるって本当?
血圧を下げるのに、いちばん効果的なのは減塩?
他
CHAPTER2 体にいい「食事」はどっち?
白湯って本当に健康にいい?
牛乳は体に悪い?
コーヒーを適量飲めば、病気のリスクが減るは本当?
野菜を食べるなら、オーガニック野菜のほうが体にいい?
グルテンフリーは健康にいいの?
ウコンが2日酔いに効くのは本当?
赤い肉を食べる人は健康長寿って本当?
他
CHAPTER3 体にいい「運動」はどっち?
20分以上運動しないと、脂肪は燃焼しないのは本当?
走りすぎが体に悪いのは本当?
夜の運動より朝の運動が体にいいの?
無酸素運動より有酸素運動が体にいいの?
個人スポーツよりチームスポーツのほうが健康にいい?
太極拳が不眠症に効くのは本当?
他
CHAPTER4 体にいい「睡眠」はどっち?
睡眠のゴールデンタイム(22〜2時)は本当にある?
1.5時間の倍数で睡眠をとったほうがいいの?
ショートスリーパー(でも平気な人)は本当にいるの?
寝る前の読書はいいの?
分割睡眠でも、連続睡眠と同じレベルのパフォーマンスを発揮できる?
より快眠できるのは、硬めのマットレス?
快眠のために避けるべきなのは、カフェインよりアルコール?
他
CHAPTER5 体にいい「健康法」はどっち?
生きがいがある人が長寿って本当?
瞑想は健康になるの?
サプリメントは気休め?
体を温めるのに効果的なのは、入浴よりサウナ?
自然の中に行くと健康になる?
犬を飼っていると健康になるって本当?
風邪を引いたら加湿器を使ったほうがいいの?
ネギを首に巻くと風邪は治るの?
他
編集者コメント
はじめに
Life is a sum of all your choices.
人生とは、あなたの選択すべての総和である
フランスの哲学者アルベール・カミュは、私たちの現在が過去の無数の選択の積み重ねによって形作られていることを、こう表現しました。
健康もまた、然り。
私たちが日々下している、ささやかな選択の連続が、知らず知らずのうちに現在の、そして未来の健康状態を大きく左右する分岐点となっています。
ニューヨークで老年科医として働く私の日常は、そうした「選択」の重みを痛感する日々でもあります。老年科とは、老化に伴う様々な心身の問題を専門とする診療科です。そこで出会う方々の物語は、日々の選択がいかに人の健康を、そして人生を深く変えうるかを静かに、しかしはっきりと物語ります。
もちろん、すべての病が自己責任というわけではありません。抗いようのない運命だってあります。しかし、診察室で聞こえてくる「あのとき、あちらを選んでいれば」という後悔の声に、私は何度も胸を締めつけられてきました。
目の前にふたつの道が現れたとき、あなたは何を道標にしますか?
(「はじめに」より一部抜粋)