Home > ブック > くらしを豊かにする > 超リテラシー大全

ブック
ご希望の本を探したり、買うことができます

サンクチュアリ出版 年間購読メンバー クラブS

超リテラシー大全 1

クリックで拡大表示

  1. 超リテラシー大全

サンクチュアリ出版

2021年07月05日 発売
ISBNコード 978-4-8014-0088-7
四六判ソフトカバー 束28ミリ

定価:1,700円(税込1,870円)

 


ふだんスマホを見ていて、こんな情報が飛び込んできませんか?
・「年収800万円以上のハイクラス転職」
・「スキマ時間で月収30万円」
・「名誉教授が選んだすごいサプリ」

そんなワケないよねと思っても…つい気になってしまいます。
また、SNSやニュースを見ていれば、こんな情報が飛び込んでくることもあります。

・「30代の平均給与ランキング」
・「年収1000万円エリートの末路」
・「○○は製薬会社の陰謀だ! 」

「またまたー…」なんて思いながらも、つい見てしまうものです。
自由に情報にアクセスできるのはよいのですが、あまりにも情報が多すぎると、何を信じればいいのかわからなくなります。

本書は、そんな現代に送る「リテラシー(=情報を見極める力)」の本です。

投資家、医師、大学教授、不動産屋、元刑事など、さまざまな分野の専門家たちの監修の元、「その道のプロが正しいと考える情報」だけを厳選し、質の高い知識をまとめました。

貯蓄、投資、保険、転職、独立、ITなど、仕事やお金に関わることから、法律、セキュリティ、医療や災害など、「そうなってからでは遅い! 」「早く知っておくべき知識」もまとめています。

行動の判断基準、そうすべき理由などを解説しながら、プロと同じ目線で情報を選べるようになるための1冊です! 自分のためにも、家族を守るためにも、ぜひ参考にされてください。


<<もくじの例>>
・老後2000万円を信じてはいけない
・養老保険や外貨建て保険は、論外。保険はセールスマンから買ってはいけない
・住宅ローンでは頭金を出さない、繰り上げ返済はしない
・なぜ、35歳以上で「転職が難しくなる」と言われるのか?
・ほとんどの資格は転職に効果がないので要注意
・雑談ベースの面接で「即内定」をもらっても素直に喜んではいけない
・「独立しても応援するよ」を信じてはいけない。会社員のうちにできること
・どれだけ優秀な人でも営業でつまずくことが多い理由
・ネットで得られる無料の情報は「無料相応の価値しかない」と考える
・ITのプロがMacを選ぶのはなぜか?
・中国製のスマホは使ってはいけない? 「陰謀論」的な情報との付き合い方
・コンクリート打ちっぱなしの家や最上階は選ばない
・内見のときスリッパを用意しない不動産屋は信用できない
・山付きの土地、家に手を出してはいけない
・民事裁判は起こさないほうがいい
・「絶対勝てます」という弁護士は信用できない
・財産の少ない家でも相続問題は起きる
・子どもに「スマホを使わせない」のはいけない判断である
・犯罪者たちはSNSを使って「お金につられる人のリスト」を作っている
・ジェネリックをすすめない医師もいる
・総合病院や大学病院だから間違いない、ことはない
・かかりつけ薬局も重要である
・○○医師推薦の商品には手を出さない
・がん専門医が考える「受けるべき」がんの検査と「受けなくていい」がんの検査
・介護離職をしてはいけない
・大地震が起きたとき「逃げないほうが安全」な地域もある
・家での地震対策では、「揺れ」と「火災」の2つに備える
・「在宅避難」では、食料とともにペットフードなど支給されない備えが重要





吹き出しの点滅部分をタッチすると
お試し読みページが開きます
お金 外貨建て保険は入ってはいけない転職 ほとんどの資格は転職には効果がない法律 痴漢冤罪にあったら専門家はこうする医療 受けなくていいがんの検査不動産 内見では水圧、駐輪場を見るセキュリティ フリーWi-Fiで会員ページにログインしてはいけないIT クレジットカードは「普段使い用」と「ネット決算用」でわける



お金 外貨建て保険は入ってはいけない







転職 ほとんどの資格は転職には効果がない






法律 痴漢冤罪にあったら専門家はこうする







医療 受けなくていいがんの検査









不動産 内見では水圧、駐輪場を見る








セキュリティ フリーWi-Fiで会員ページにログインしてはいけない






IT クレジットカードは「普段使い用」と「ネット決算用」でわける














目次
第1章 お金/投資・貯蓄・保険のリテラシー
01 老後2000万円を信じてはいけない
02 ポイント10倍につられる人はお金が貯まらない人
03 日本人は「保険に入りすぎ」。必要な保険は3つに絞れる
04 養老保険や外貨建て保険は、論外。保険はセールスマンから買ってはいけない
05 住宅ローンでは頭金を出さない、繰り上げ返済はしない
06 リボ払いや銀行への預金が「リテラシーが低い」お金の使い方になる理由
07 ギャンブルになってしまう投資と堅実な投資の違い
08 資産運用の王道は投資信託。プロ目線の選び方、6つのポイント
09 金融機関がおすすめする商品を選んではいけない
10 超富裕層向けのプライベートバンカーが「客に買われると困る」投資商品
11 中級者・上級者になったら「債券投資」を考える
12 投資で失敗しない人が必ず守っている3つの鬼ルール
第2章 仕事/転職・独立のリテラシー
13 年収や会社のブランドではなく「職種」を軸に選ぶべき理由
14 なぜ、35歳以上で「転職が難しくなる」と言われるのか?
15 ほとんどの資格は転職に効果がないので要注意
16 転職の面接で見られるのは、「定着するか」と「活躍するか」の2つだけ
17 「アットホームな会社」「年俸制」、求人票での要注意ポイント
18 雑談ベースの面接で「即内定」をもらっても素直に喜んではいけない
19 年収1000万円を良い・悪いの基準にしない
20 フリーになってもしがらみはなくならない
21 会社員のときと同じ稼ぎでは手取りは目減りする
22 「独立しても応援するよ」を信じてはいけない。会社員のうちにできること
23 どれだけ優秀な人でも営業でつまずくことが多い理由
24 「土日はしっかり休みたい人」はフリーに向いていない可能性がある
25 交流会や勉強会で知識・仲間を得た気になってはいけない
第3章 IT/情報収集とデバイスのリテラシー
26 日本のITリテラシーが低いままの理由
27 フィクションの世界はすでに現実になりつつある
28 ネットで得られる無料の情報は「無料相応の価値しかない」と考える
29 ITのプロがMacを選ぶのはなぜか?
30 パソコン、Androidスマホにはアンチウイルス必須。機器を守るための知識
31 中国製のスマホは使ってはいけない? 「陰謀論」的な情報との付き合い方
32 非公開情報も、いつか漏れるものだと考えてネット・SNSを使うこと
33 クレジットカードは「ネット決済専用」のものを用意する
34 パスワードを使い回さないための方法は3つ
第4章 住まい/家・土地選びのリテラシー
35 コンクリート打ちっぱなしの家や最上階は選ばない
36 内見では、水圧や駐輪場を見る。賃貸でも購入でも必須のプロの目線
37 内見のときスリッパを用意しない不動産屋は信用できない
38 賃貸物件を探すときは「相場より安い物件はない」と考える
39 マンションを買うなら、管理がいい、駅近、いい学校の近く
40 新築戸建てをつくるときには、最初の予算から1000万円くらい高くなると考えておく
41 住みたい街ランキングと「実際の住みやすさ」は違うことも多い
42 山付きの土地、家に手を出してはいけない
43 最低月1で通えないならばセカンドハウスや別荘は持たないほうがいい
44 住み方を「損得」中心に考えても正解はないので、最終的には好き嫌いでいい
第5章 法律/トラブル対処のリテラシー
45 トラブルのすべてを弁護士に頼めばいいわけではない
46 民事裁判は起こさないほうがいい
47 身内や関係の近い弁護士に頼めばいいわけではない
48 「絶対勝てます」という弁護士は信用できない
49 契約書は絶対ではない。そもそも法律違反の契約は無効になる
50 痴漢冤罪にあったら、専門家はこうする
51 財産の少ない家でも相続問題は起きる
52 自動車保険の弁護士特約は外してはいけない
第6章 セキュリティ/被害予防のリテラシー
53 子どもに「スマホを使わせない」のはいけない判断である
54 犯罪者たちはSNSを使って「お金につられる人のリスト」を作っている
55 あらゆるアカウントは買える時代である
56 フィッシング詐欺を防ぐ最高の方法は「メールを開かない」こと
57 フリーWi-Fiで会員ページにログインしてはいけない
58 マンションの高層階でも空き巣は起きる。家の防犯対策の考え方
59 空き巣は玄関前が汚い家を狙う。狙われにくくする5つのポイント
60 車のスマートキーを玄関に放置してはいけない。車上荒らしにあわない方法
61 帰り道にイヤホンをしながら歩いてはいけない。性犯罪者が狙う人の特徴
62 もしも「ぼったくり」被害にあったときやってはいけないこと
63 警察に連絡するか迷った場合は#9110
第7章 医療/病気と治療のリテラシー
64 ジェネリックをすすめない医師もいる
65 総合病院や大学病院だから間違いない、ことはない
66 どれだけ評判のいい病院でも遠い場合はおすすめできないケースもある
67 薬をやたら出す、すぐ手術したがる、「〜しすぎる医師」には注意
68 最期まで治療を行うことがベストとは限らない
69 上手に医師に症状を伝えるには5W1Hで
70 かかりつけ薬局も重要である
71 薬を「途中でやめる」「勝手に飲む」はやってはいけない
72 ○○医師推薦の商品には手を出さない
73 SNSやニュースで「見たい意見」だけ探してはいけない
74 がん専門医が考える「受けるべき」がんの検査と「受けなくていい」がんの検査
75 免疫療法のように最先端の治療が一番いいわけではない
76 がんの専門病院がベストな選択とは限らない
第8章 介護/親と自分の老後のリテラシー
77 介護離職をしてはいけない
78 右も左もわからないとき、まずは「地域包括支援センター」に相談する
79 介護者にも配慮ある相談しやすいケアマネジャーを選ぶ
80 介護するためにどのようなサービスがあるかを知る
81 施設介護を検討するときは必ず見学を行う
82 介護は「マネジメント」と考えリーダーを決める
第9章 防災/災害対策のリテラシー
83 大地震が起きたとき「逃げないほうが安全」な地域もある
84 家での地震対策では、「揺れ」と「火災」の2つに備える
85 「避難場所」へ逃げるときの荷物は、「背負ったときに走れる重さ」を持ち出し用リュックに
86 「避難所」での生活は過酷。在宅避難や疎開を選択肢として持っておく
87 「在宅避難」では、食料とともにペットフードなど支給されない備えが重要
88 ライフラインの停止対策には「トイレ」と「カセットコンロ」の用意を

この書籍のレビュー

総合評価 ★★★★☆ 4.8
浦田です
評価 ★★★★★ 5.0
投稿日:2021/08/23
一般知識をしっかり学べる
日常に溢れてる事やこれからの生活を豊かにする方法を具体的に丁寧に説明されていて自分は今高校生で人生楽しく生きていきたいのでめっちゃ役に立ちました!必要な時にまた取り出して読んでを繰り返して行くはずです!
書籍の感想をお送りいただきありがとうございます。

この本は一見年齢が高めの人の役に立つコンテンツが多いように感じますが、
すべての人が知っておいたほうがいいリテラシーが集められています。
高校生の方が読んでくださり、
さらに高校生活の役に立っているとのこと、とても嬉しく思います。

何かある度に繰り返し読むような、人生の1冊になってくれると嬉しいです。
編集部 鶴田宏樹
返信日:2021/09/13
レビュー感想
評価 ★★★★★ 5.0
投稿日:2021/09/03
感想
銀行で現在11年勤務している会社員です。
1章の「お金」に関するテーマで投資・貯蓄・保険のリテラシーが上がっているのですが、どれもわかりやすくかつ、重要な内容が記載されておりました。また「仕事」「IT」「住まい」(不動産)に関するテーマも大変共感できました。これら以外にも「医療」「介護」「防災」のテーマも分かりやすく書かれており、若者だけでなく全世代が読むべきだと思います。
このたびは感想をいただき、ありがとうございました!
先行きが不安な世の中を生き抜くための武器になる本だと思います。
ぜひご活用ください。ご活躍をお祈りしてます!
営業部 二瓶義基
返信日:2021/09/06
URA
評価 ★★★★★ 5.0
投稿日:2021/09/23
生活する上で必要なリテラシーが凝縮されている!
書店でふと手に取って読んだところ、普段生活する
上で必要なリテラシーについて、スッキリまとまっ
ており、迷わず購入。普段生活する上では欠かせないリテラシーが凝縮されており、かなり役に立つ情報ばかりで最高だった。特に、投資の考え方は重要。
レビューをありがとうございます!
いつまでもお役立ていただけたら幸いです。
編集部 橋本圭右
返信日:2021/11/11
たろ助
評価 ★★★★★ 5.0
投稿日:2021/09/24
大人の教科書
今まで本は読み終わったら売っていましたが今回は売らずにまた読み返せる様にしたい。
教えてくれないことを教えてくれる良い本と出会えました。
この度は、書籍の感想をお送りいただきありがとうございます。
まさに、サンクチュアリ出版の本作りで意識しているのが「ずっと手元に置いておきたいと思ってもらえる本を作ること」
なので嬉しいです。

必要なときに何度でも読み返していただければと思います。
広報部 岩田梨恵子
返信日:2021/10/27
レビュー感想
評価 ★★★★☆ 4.0
投稿日:2021/11/18
感想
読みやすい文体で通しで読んでしまいました。
今日すぐ使える知識から、いつのまにか備えておく知識まであり、一家に一冊置いておきたい常備本となりそうです。
分野によっては情報が更新されていく部分があると思いますので、数年に1度改定版うぃ出していただけたらなと思います。
ご感想ありがとうございます。
おっしゃる通り、本書は今すぐ試したい情報から、今の自分にはまだ無縁だけど知っておいて損はない知識まで、幅広く載っておりますので
ふと気がついたときや困りごとがあったとき、お手に取って読み返していただければ幸いです。
広報部 南澤香織
返信日:2021/11/29
本の感想が採用されると1000円のAmazonギフト券をプレゼント!

おまかせ本選びサービス

ジャンル別書籍リスト

速報!通販ランキング

RSS


サンクチュアリ出版 年間購読メンバー クラブS

サンクチュアリ出版 年間購読メンバー クラブS マイページ

■ニュース

■ブック
ブック
おしちゃだめシリーズ
WEBマガジン(ほんよま)
私が著者になるまで
連載エッセイ
おすすめ選書サービス無料
本のレビューを書く
■イベント
今後のイベント情報
人生を変える授業オンライン
公式YouTubeチャンネル
■サポート
通信販売について
よくあるご質問
取材/掲載/著作利用について
お問い合わせ
書店営業代行・流通代行
印刷代行
企画・原稿募集
海外自費出版サービス
本を出して欲しい人募集
パートナーズショップ
プライバシーポリシー
特商法に基づく表記
サイトマップ
■サンクチュアリ出版とは
会社案内
求人情報
スタッフブログ
屋上メダカ
年間購読メンバーズクラブS
スナックサンクチュアリ
サンクチュアリ出版公式note
メールマガジン登録・解除
アクセス・地図
© sanctuary publishing inc .all rights reserved このサイトに掲載している記事・画像等あらゆる素材の無断転写・転載を禁じます。