ねぇまだ暗い顔して働いてるの?

やりたいことをやるために必要な〇〇

#連載エッセイ
#ねぇまだ暗い顔して働いてるの?

至ってシンプルな方法

先に結論をお話します。やりたい事を見つける山鼻流ステップ。それは、
「知る→やる→どうか判断する」
マジ、これだけです。笑
だけど、多くの人はやった事がないにも関わらず「なんかそれは違うんだよな」とか「気が乗らないんだよな」とか言ってやらなかったり、実際に知ってたとしても、やりません。
いいですか?やりたい事はやってみないと絶対に分からないんです。

言わされてるか言えてるかの違い

オレは飲食店の経営者なので、現場で仕事する時に、たまにスタッフの子にお酒の説明の仕方を教えるんですが、その際、マニュアルがなく、基本的な商品の説明、特徴は教えるけど、あとはその子の話しやすい言葉、使いやすい日常の言葉で説明するように教えています。
例えば、ウチは高級店ではなく、大衆的なお店なので、日本酒の説明の時、

「純米酒は精米歩合が〇〇%、純米吟醸酒は精米歩合が〇〇%。ですので、こちらの純米吟醸のお酒は純米酒と違い、香りがとても芳醇になります」って、19歳の未成年でお酒飲んだ事もない子が話すよりも、「吟醸酒の方が酒米磨きまくっていて、米の芯に近付く事で、純米酒より香りめっちゃいいんですよ」ていう言い方のほうが伝わりませんか?
これって、自分でちゃんと理解して話すから他者に伝わるんですよ。理解してない段階で話そうとして、話すと全然伝わらないっていう経験、ありませんか?

やってみる事で新たな道が拓く

そうやって日本酒の説明の仕方を覚えると、今度はお客さんが帰る時に「美味しかったよ、あの子にありがとうって伝えといて」と言われる事がよくあります。そこから数をこなしていくと、もっと喜ばせたいから詳しく知ろうとか、積極的に学び始めて、遂には社長のオレ以上に詳しくなったりしてます。(勘弁してよ笑)
これ、アルバイトとして働く前から、飲食店にこんな喜びがあるんだとか、お客さんを喜ばせるってこんな面白いことなんだって知らないですよね?
むしろ、飲食店は大変そうだなとか、もっと楽に稼ぎたいなとか考えがちじゃないですか?(ちなみにオレは大学生の時、楽して稼ぎたい気持ちが強すぎて、仕事をロクに覚えもせずクビにされた経験あります笑)
これが、「知る→やる→どうか判断する」の一連の流れになります。
やってみないと真の楽しさもやりがいも分からない。逆に大変な事も分からない。気がのらないからやらないのは、もしかしたらめっちゃ機会損失してるかもしれませんよ?

やりたいことで生きてる人たちの話

やりたい事やって結果の出てる人たちを世の中では成功者って言いますよね。その成功者の話って、成功に至るまでのストーリーや、挫折を乗り越えた話、勇気の出る話がほとんどじゃないですか。これは当然、よりたくさんの人に受け入れてもらうために必要な事だと思います。でも、今からお話するのはその裏側です、心してお聞きください。

やりたいことをやるために必要な〇〇

この〇〇には一体なにが入るでしょう?ふふふ。
もう次には正解があります。行きますか?いいですか?

正解は「やらなきゃいけない事」です。ピンときませんか?

日本酒の話に戻りましょう。やってみる事で「お客さんをもっと喜ばせたい」という気持ちが生まれる。でも喜ばせるためには「お酒の種類、作り方、歴史」などをもっと深く学ばなければいけない。知れば知るほど、お客さんを喜ばせようと思えば思うほど学ぶべき事は増えます。それが「喜ばせる(やりたい事)」ために「学ぶ(やらなければいけない事)」になります。

これ、やりたい事のためなら頑張れるでしょ?と思われがちなんですが、知れば知るほど知らない事が増えるのって、つまり、やらなきゃいけない事が増えていくって事なんです。自分の娯楽、ゲーム、飲み会などの時間を削ってもやらなきゃいけない、「やらなくても生きていける事」をやろうとする。自分の時間をそのために使わなきゃいけない。これを好んでやれる人は少ないんじゃないでしょうか?

そうやってやるべき事を淡々とクリアしていった先に、やりたい事の実現があります。

やりたい事と楽な事はイコールじゃない

結局、「何をやっても大変」な事に変わりはありません。だけど何やっても大変な事なら、自分の興味が湧いた事、楽しそうと思う事をやりたくないですか?
そのための手段はお話しましたよね?まずは知ってみる事、調べてみる事。その段階でやりたいと急に思える事はそんなに多くありません。次のステップはやってみる事。そこで初めて面白いと感じたり、できる事が増えていきます。このように選択肢を増やす事で「これやってみたいかも」と初めて思う事ができる。

時間はかかります、体力も使います。でもなにもせず「やりたい事分かんない」と言ってただ毎日を過ごそうが「知る→やる→どうか判断する」事に挑戦しようが時間は過ぎていきます。同じ時間の使い方だったらどっちの方が良いですか?

さぁ、オレにできるのはここまでです。辛くなったらオレたちの動画を見て元気になりにきてください。やるかやらないかはあなた次第です。

この記事が、やりたい事が見つからない、分からない方々にとって、少しでも見つけるためのきっかけになる事ができれば幸いです。


山鼻万世
株式会社沢内甚句 代表取締役
岩手県盛岡市出身
コロナ禍で大打撃を受ける中、SNSでエンタメ×飲食店の動画配信を始める。
開始1年でフォロワー数は10万人近くに。
そこから発信を続け、現在は総フォロワー数50万人。
飲食店なのに、お店の料理の発信は一切なく、スタッフとのやりとりだけを発信するという空前絶後のスタイルを築き上げ、「あなたがいるから行ってみたい」という理由から、現在はSNS経由で月に400〜500人近くのお客様が来店するようになる。
現在は新事業として冷凍事業に着手。全国に自社の商品を届ける事に力を注ぎながら、同時にSNSで培った経験や発信者としての実績を元に、セミナーや講演を通して、リアルの環境で誰かの”楽しい”を作る事に力を入れている。


Instagram:
https://www.instagram.com/m.omodori

Instagram(DMはこちらへ):
https://www.instagram.com/bansei_yamahana

TikTok:
https://www.tiktok.com/@momodori_man

X:https://x.com/momodori0325