Home > ニュース
『【究極の癒しと閃き】日常にアートを取り入れるということ【アートディレクター/キュレーター・いたみありささんインタビュー】』をアップいたしましたので、是非ご覧ください!
【YouTube】 https://youtu.be/t3Ktq2k7QJY
新刊コラム『精神科医が教える、「伝え方が9割」が本当なわけ』が公開されました
『サンクチュアリ出版・新刊のコラム』は、
「最近発売された本」をたっぷりと紹介するページです。
きっと新しい世界、面白い世界がひらけます。
今回公開されたのは、こちらのコラムです。
ぜひお読みください!
『精神科医が教える、「伝え方が9割」が本当なわけ』
https://sanctuarybooks.jp/webmag/20220622-9103.html
https://sanctuarybooks.jp/webmag/20220622-9103.html
今後も随時更新予定ですのでお楽しみに!
『2度目の会話が続きません』
好評発売記念企画!
1度だけ会ったことがある人と2回目に会うときに気まずいことベスト10を発表します!
2度見知りさんにおすすめの本!
『2度目の会話が続きません』
聞き上手で乗り切れるのははじめましてだけ!
人見知りの人も、初対面の会話はできるという人も、こんな理由で「出会ってから2度目の会話が難しい! 」と感じたことはないでしょうか?
・「2度目の会話はもう話題がない」
・「共通の話題が見つからない」
・「いつまでも薄い会話ばかりで、距離が縮まらない」
・「どこまで踏み込んでいいのかわからない」
・「相手のことを覚えるのが苦手」
・「初対面は勢いで話せるけど、2度目は気まずい」
・「そもそも相手に興味が持てないから、質問も思いつかないし、2回も会話をしたくない! 」
そんな『2度見知り』さんに向けた本が、ついにできました!
「自分自身を相手に伝えることが苦手」、
「相手に興味を持てない」、
「話すうちに相手と距離を縮める力が足りない」
という2度目の会話に困る3つの原因。
そんな苦手をスキル、そして心理面から解きほぐす90の方法を集めました。
仕事の場でも出会いの場でもプライベートでも、
あまり無理せずできることからはじめてみてください。
納得できることだけを試していただくだけでけっこうです。
この本を読んで誰とでも距離を縮められるようになれば、 2度目の会話だけでなく、初対面の会話も大きく変わります。
気まずかった会話が楽しいものになればうれしいです。
『今の時代の子育てとは|子供のサインに気付く方法【子育てブロガー・橘咲子さんインタビュー】』をアップいたしましたので、是非ご覧ください!
【YouTube】 https://youtu.be/fRGk7DoC4ZM
イベントレポート『趣味から自給自足まで!失敗しない家庭菜園の始め方/きよ@えがおファーム@mkiyooka』をアップいたしました。
農薬も肥料も使わずに野菜を育てるプロ農家のきよさんが、ベランダでもできる家庭菜園の始め方を一からレクチャー。
土やプランター、苗の選び方から、水や肥料のあげ方、雑草対策まで、夏野菜を育てることをひとつのゴールに、やさしく手ほどきします。
【サンクチュアリ出版 Webマガジン】
https://sanctuarybooks.jp/webmag/20220617-9068.html