7/4(木)お客様との時間を無駄にしない 働き方が劇的に変わる ピンポイントコミュニケーション術 /いわさき なおこ



 

■イベント説明・内容


初めましてのお客様が

いったいどんな人なのか 

不安なことはありませんか? 


お客様に自分の伝えたいことが

なかなか伝わらずに 

イライラしたことはありませんか? 


逆に、お客様が言われていることを 

うまく理解できなかったことはありませんか? 


お客様に喜んでもらうために 

丁寧に接客したのにクレームが来たり 

理解してもらえなかったことはありませんか? 


この人、苦手だな 

この人とは、合わないな 

この人、何を考えているのかわからないな 

と感じながら仕事をしていませんか? 


このような悩みが 

一瞬で解決したら嬉しくありませんか? 


生きていく上で、

人との関わりは避けては通れません。 


お金をいただいているお客様との貴重な時間 

本来はお客様のお悩み解決のために

フル活用すべきなのに 

相手を理解することに

時間をとられていてはもったいない! 


お客様に合わせた

ピンポイントコミュニケーション術で 

その悩みを解決していきましょう。



■こういう方はぜひご参加ください。


・初対面のお客様の傾向を知りたい方 

・お客様との関係をよくし、満足度をあげたい方 

・コミュニケーション力をアップして、売上げ、リピート率を伸ばしたい方 

・「自分」と「相手」の価値観の違いを理解したい方 

・お客様の理想の未来、幸せなライフスタイルをサポートしたい方

・自分の「魅力」「才能」に気づき自信をつけたい方 



■過去の参加者の方の声・感想


とても深いなぁと最後まで興味深く学ばせて頂きました。

自分や相手の特性を知っておくことで、整理収納アドバイザーとしてお客様への接し方に活用出来ること等、色々なパターンを教えて下さり、とても良かったです。 

自分に当てはまり過ぎて、笑い過ぎてしまいました。

楽しい時間をありがとうございました。



人前で話すとき、いつも短くまとめてしか話せない。

他の方のように長くしっかりと話せない・・・

と思っていた事もそういう事なのね!と納得してちょっと安心しました。 

また他の方の特性とその方がぴったり合っていて面白い体験会でした。 

今回の参加を通じて、ますます自分がわかり安心できました。

また他人もその特性によるとわかりこれからの仕事でお客様と接するときの参考になります。



お話の中の例が面白く、わかりやすく あっという間の90分でした。

自分で何となくわかっていた私のイライラポイントがやっぱりと納得。

夫といつも衝突するのも特性の違いからだと納得しました!





■     イベント概要


◎日時:2024年7月4日(木曜日)

13:00オープン

13:30開始

15:00終了

 

 

◎会場定員:30名(動画視聴券は無制限) 


◎チケット種別

・[ ①イベント参加券 ] :3,000円 


・[ ②動画視聴券(録画配信※当日ライブ配信はございません) ] :3,000円(イベント後3営業日以内にpeatix登録のメールアドレス宛にイベント動画をお送りします。) 


 イベント参加のお客様はpeatixでチケットを取得してください。

 


 

会場:【南北線・東大前駅徒歩5分】サンクチュアリ出版B1Fイベントホール(東京都文京区向丘2-14-9)
地図:http://bit.ly/2rKhlUH


問い合わせ先:
<サンクチュアリ出版広報部> 
keiichi301@gmail.com
まずはメールにてお問い合わせください。
TEL03-5834-2507
担当:山口 

 


■     出演者プロフィール




■出演者プロフィール


いわさき なおこ 

お客様の心をつかむ価値観コミュニケーションの専門家


【ミッション】 やりたいことが誰かのためになる幸せな働き方をプロデュース 

【ビジョン】 等身大で人生を笑顔で豊かに愉しむ人を増やす



大手自動車メーカーで 広告カタログ制作に携わったのち、結婚を機に退職。

 

専業主婦15年目に、物に溢れる自宅と実家を片づける方法を知りたいと、整理収納アドバイザーの資格を取得。 

同じように、お片づけで悩んでいる人に伝えたい!という思いから、整理収納アドバイザー2級認定講師に。

 

同時期に親・子の片づけマスターインストラクターの資格を取得し、『片づく仕組みづくり』と『関わり方』で、思うように片づけてくれない子どもとの悩みを解決。 


まわりに親子のコミュニケーションで悩むママが多いことから、誕生日から生まれ持った個性や才能がわかる色彩心理×統計学のキレイデザイン学マスターインストラクターを取得。 


「人生をもっとキレイに、カラフルに」というキレイデザイン学の理念との出会いにより、認定講師としての働き方=女性の生き方という考え方に変わったことが働き方の転機となり、自分の経験を誰かのためにできる講師業をライフワークに。 


2018年、50歳でZoomを知り、オンライン講師として、120名を超える整理収納アドバイザーを始め、講師業やおうち教室主宰者の個性に寄り添いながら、その人らしい起業スタイルの確立をプロデュース。 

自分の経験を人に役立てる仕事、講師として活動したい人へ、Zoom×Canvaを使った講座作りのプログラムを展開。 

コミュニケーションの専門家として、スキルを活かしたマンツーマンでのサポートに定評がある。


また、暮らしStyle(大熊千賀代表)主宰『選ばれる整理収納アドバイザーになるための本気講座』運営スタッフとして、整理収納アドバイザーの活動を影でサポートしている。

 

現在は、子育てだけでなく、人間関係の悩みからも解放され、家族に応援されながら、やりたいことを好きな時に好きな場所でできるライフスタイルを満喫中。

2024年6月
1
2
6
8
9
11
15
16
20
21
22
23
26
27
28
29
30
2024年06月