6/26(水)「似合う色身に付けて終わりにしてない?外見を変えるだけは勿体ない!パーソナルカラーから紐解くあなたの内面の強み」 /パーソナルカラーアナリスト 原 知美


■ イベント説明・内容
このイベントは

ご自身のパーソナルカラーを知る

外見の強みを生かす

内面の強みを生かす
という、今までのパーソナルカラー業界には無かった視点とステップで、初めてカラーの世界に触れる方にも分かりやすいワーク形式で進めていきます。
ここ数年でパーソナルカラーの認知は広まり、女性のファッションやメイクには欠かせないものになりました。しかし、「外見は内面の一番の外側」という言葉があるように、内面の傾向(特性・強み)などとパーソナルカラーがおおよそリンクしている事が分かってきています。これは占いとは違い、20数年間に渡り統計を取ってきた統計学的なものに基づいています。

パーソナルカラーを外見だけの話に留めておくのは勿体ない!
統計学上のデータを使って、自分の強みを見付けてみませんか?

イベントに参加頂く方でご希望の方は、事前にお写真を送って頂ければ、写真上でパーソナルカラー診断を致します。
当日は、メイクやファッションといった外見磨きに関するポイントアドバイスは勿論の事、ご自身の内面を見つめて、強みを浮き彫りにするためのワークをふんだんに盛り込んでいきます。自分の外見も内面もマルっと受け入れて、今まで知らなかった自分の魅力を認めて、自分磨きの第一歩を踏み出していきましょう!


■ こういう方はぜひご参加ください。
・ご自身のパーソナルカラーを知りたい方
・外見や洋服を変えたいが何から始めて良いか分からない方
・パーソナルカラー診断を受けた/勉強した事があるが納得していない方
・SNS上でどうしても人と自分を比べてしまい落ち込んでしまう方
・「自分には得意な事が何もない」と感じてしまう方

■ 過去の参加者の方の声・感想
●似合う色を身につけることで自分自身も前向きに、相手には好印象をもってもらえそうです。
●自分の意外なパーソナルカラーや、仕事に活かせる個性まで知ることができ、色んなことに自信を持ってチャレンジできそうです。
●自分の似合う色を意識し、内面も外面もステップアップしたい。
●内面を整えることの大切さが心に響きました。意識したいです。
●チークを今まで塗ったことがなく、これからぜひ塗った方がいいなと感じたので買いに行きます!!
●ネットでみるカラー診断で自分の季節やベースの色が分からなかったが、これからそれを参考にしていけるのが嬉しかった。


■ イベント概要
◎日時:2024年6月26日(水曜日)
9:30オープン
10:00開始
12:00終了


◎会場定員:30名(動画視聴券は無制限) 

◎チケット種別
・[ イベント参加券 ] :3500円 
*写真でのカラー診断をご希望の方は、6月19日(水)までにお申し込み下さい。
公式LINEでのやり取りをさせて頂きます。

・[ 動画視聴券(後日配信) ] :3500円(ライブ配信ではございません。イベント後3営業日以内にpeatix登録のメールアドレス宛にイベント動画をお送りします。) 

イベント参加のお客様はpeatixでチケットを取得してください。



会場:【南北線・東大前駅徒歩5分】サンクチュアリ出版B1Fイベントホール(東京都文京区向丘2−14−9)
地図:http://bit.ly/2rKhlUH

問い合わせ先:
<サンクチュアリ出版広報部> 
keiichi301@gmail.com
まずはメールにてお問い合わせください。
TEL03-5834-2507
担当:山口


■ 出演者プロフィール



原 知美

1978年生まれ 北海道出身
東京都文京区在住  男児2人の母
認定NPO法人色彩生涯教育協会(CLE協会)
認定インストラクター・パーソナルカラーアナリスト  

語学を極めたいと思って入学した大学で、勉強に全く付いていけず「自分には極められるものが一つもない」と優秀な友達と自分を比べては落ち込む「自己肯定感完全ゼロ女子」だった学生時代。

就職後も「自分への自信の無さ」から男性社会でなめられないような威圧感たっぷりのファッションと、「べき・ねば」のエネルギーで飛び込み営業や全国津々浦々のルート営業を必死に行う。営業輸入販売の仕事では良いものを求めて果ては地球の裏側まで出張するも、事業撤退と共に燃え尽き症候群に。職が変わっても相変わらず自分の強みがどこにあるのか悩んだり、出産を経験しても、綺麗でおしゃれなママを羨ましく思い、自分の容姿に悩むようになる。

そんな時突然、夫の転勤が命じられ、当時1歳の長男と共に中国・上海に帯同。いきなり専業主婦に。次男を出産後は、次男の夜泣きによる極端な睡眠不足と異国での二人育児の大変さに苦しみ、育児ノイローゼに。「育児を言い訳にせず、自分の好きなことをしたい。いい加減何かを変えたい。」と強く思うように。
そんな時偶然に上海でカラーの教室に出会う。40歳になっていた。 内面も肯定してもらえ、本来の自分らしさを取り戻していくカラーの世界にのめり込み、プロコースへ一気に進む。
2019年、東京に本帰国後、引き続き同協会カリキュラムにてパーソナルカラーアナリスト、インストラクター資格を取得。
2020年9月文京区の自宅にてカラーサロンSilvia in the meadow(シルビアインザメドー)開業。
2024年6月
1
2
6
8
9
11
15
16
20
21
22
23
26
27
28
29
30
2024年06月