愛と性の本質シリーズをご覧の皆さまこんにちは、えみです♡
ついに!コラム第5弾となりました!
先日(2025年10月18日)サンクチュアリ出版社さんイベントスペースにて🎪
愛LOVEミーJAPANプロジェクト
心に生きる性共育~愛のお話し会~
開催させていただきました♡
満員御礼!沢山の方が会場に足を運んでくださり講演会後のシェアタイムも心温まる感想をいただき、皆さまとお話ができてとても楽しい時間を過ごせました♡めちゃくちゃ楽しかったです~!!!




講演会後の感想では
「性の概念が大きく変わりました!」
「生きるのが辛かったけど、今とっても幸せです!」
「わたしも性の大切さを伝えて行きたいです!」
などなど嬉しい感想をいただき、私もまたコツコツと伝え続けていこうという新たに決意をするきっかけにもなりました。
ご参加くださった皆さま♡
サンクチュアリ出版社の皆さま♡
素晴らしい機会をくださり本当にありがとうございました!
担当の山口さんにもリアルでお逢いできてとっても嬉しかったです(^^)想像以上にチャーミングで素敵なお人柄で一瞬でファンになりました♡
イベント始まる前には
会場の空気を軽くしてくださり、私が喋りやすい環境をつくってくださり感謝です♡
ありがとうございました(^^)
お陰様でめちゃくちゃ楽しく喋れました!笑




イベントの様子はサンクチュアリ出版社さんより動画販売をしていますので是非ともご覧くださいませ(^^)【性】の概念を変えたい貴方にオススメです!
本日のテーマは【性エネルギーは創造のエネルギー】なのですが、実はここ最近のお悩み相談でめちゃくちゃ多いのが【性欲の低下】の相談なんです。
男女共に【性欲が昔より低下している気がする】このような相談を受けることがとても多いのです。
もちろん!要因は個々様々なものがあります。
・ホルモンバランスの乱れ
・生命エネルギーの低下(多忙すぎる現代人)
・運動不足(血流不足)
・心も體も思考も常に忙しい
などなど、、、!
人によっても違いがあるので個々にカウンセリングしないと根本の解決までは中々難しいのですが。
このお悩み相談から【性エネルギー】についての私のひとつの視点をお話していこうかなと思います。
いわゆる【性欲】【性エネルギー】というものをムラムラするもの、エロ、という概念で捉えてる方が多いなと感じます。
もちろん!その概念は間違いではないし大切にしたい欲求なのですが【性エネルギー】の意味あいって実はそれだけではないんです。
【性エネルギー】って【創造のエネルギー】にも変換する大切な大切な人間のエネルギー源でもあるんです。
創造エネルギーの説明をする前に【チャクラ】のお話を簡単にさせてください。
【チャクラ】とはサンスクリット語で【車輪】【円】などを意味しています。簡単に言ったら人間のエネルギーの出入口となっている場所です。メインとなる【チャクラ】は人間には七つ存在していて、簡単に各々の七つチャクラの説明をすると以下のようになります。
第一チャクラ 会陰 生命エネルギー
第二チャクラ 子宮・丹田 性エネルギー
第三チャクラ みぞおち 個性・自己肯定感
第四チャクラ 心臓 愛・信頼
第五チャクラ のど 自己表現
第六チャクラ 松果体 閃き・インスピレーション
第七チャクラ 頭頂 宇宙との繋がり
を表しています。



