■ イベント説明・内容
「いまから成功なんて夢物語だよな……」。そう思うのは、まだ早いかもしれません。40代であっても、50代、60代であっても、みずからを耕しながら「生きがい」や「充実」を生み出すことはできます。「もう遅い」なんてことはありません。
ぼくは重い精神疾患を抱えていました。精神病棟に入院もしていました。また、ここには書けないさまざまな苦難を経験してきました(詳細は講演でしっかり語ります)。本格的に一般の社会人としてデビューしたのは、36歳の時です。就職すら無理ゲーでした。社会人になってからも、最初の2年間は「使えないオジサン」状態。でも、8年が経った今は、大規模イベントのプロデューサーやプランナーとして、また、地方創生や事業支援をかたちにするマーケターとして、第一線でバリバリ働いています。超一流のステークホルダーたちの中で、社会を動かす大規模プロジェクトに数多く携わっています(こちらも、詳細は講演で語ります。影響力などを考えた時に、公にしにくいプロジェクトも多いからです)。
なぜ、そんなキャリアアップを実現できたのか?
今回の講演では、この問いに「必要なマインドセット」「スキル磨き」「人脈づくり」「実績づくり」の4つの視点から答えようと思っています。もちろん、「そんなの、正木さんだからできることじゃん」と思わせないような汎用性をたたえた話を展開します。
お聴きいただけたら嬉しいです。当日お会いできるのを楽しみにしています。
■ こういう方はぜひご参加ください。
・生まれた境遇の影響でつらい人生を歩まれている方
・「いまから自己実現なんて、遅いよね」と思われている方
・ビジネスでなかなかブレイクスルーが果たせない方
・やりたいことが見つからない方
・マーケティングのトップランカーがどんな仕事や生き方をしているか知りたい方
・自分自身が納得できる「幸せ」のあり方を摸索している方